「earthの部屋」
             〜2007 03/18(日)〜
        
        
            
        
        
        
            
                
                    | 
                        場所
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        本牧海釣り施設
                     | 
                
                
                    | 
                        潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        大潮(東京芝浦標準)
                     | 
                
                
                    | 
                        満潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        04:55 16:30
                     | 
                
                
                    | 
                        干潮
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        11:41 23:02
                     | 
                
                
                    | 
                        天気
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        晴れ 風やや強い
                     | 
                
            
            
            
            
             やはり、寒い冬はなかなかつれませんね・・。11時ごろ到着。とりあえず周囲を見回してもつれている人はなし。到着後すぐ、施設の方に写真を見せられ、「なんて魚だかわかります?」と。ん〜どうみても川魚系の顔。少なくともマスの仲間であることまではわかったものの。。ここで釣れたとな??「さけ?」とは違うし。。正解はサクラマス。ようはヤマメ。ヤマメは川で一生を過ごすものと、一度海に下り大きくなって産卵時に川に戻るものとがいて、海に下りるものをサクラマスといいます。まさかそんなのがつれるとは。。自分もつってみたい!!
 ま、自分の釣果に話を戻します。釣り始めてもぜんぜん釣れず。ヒトデが少々。ここ最近の寝不足も手伝って、頭がいたい。つりをまじめにする気にもなれず。昼過ぎにサビキに小さなメバルが。夕方近くにウミタナゴ。その後投げにキス。この時期釣れるとは思っていなかったのでかなりうれしい。最後の一投にかけるも残念。早く暖かくなってほしいものです。